スペイン語

スペイン語、暴動関連記事内の頻出単語

moai

次男
次男
今回の暴動で良く聞く単語を紹介するラパ!

サンティアゴをはじめとし、チリ全土で暴動が生じております。週末は一日中ニュースなどの報道に気をかけていました。あまり聞かないような言葉も多く出てきて勉強になりましたので、こちらでご紹介しておきます。

長男
長男
イメージで覚えてみるイスラ!

  1. destrozo 破壊
  2. protesta masiva / manifestación  multitudinaria 集団抗議
  3. evadir el pago 支払いを避ける(今回のケースでは無賃乗車)
  4. gatillar 引き金を引く
三男
三男
今回は地下鉄運賃値上げが引き金になったヌイ!

 

  1. saqueo 略奪
  2. disturbio 大混乱・無秩序
  3. toque de queda 夜間外出禁止令
  4. cacerolazo 鍋を使った抗議の方法。cacerolaという言葉は、一般的に取っ手が二つある鍋のこと。
次男
次男
外出禁止令が出たら容赦なく取り締まられるラパ!

 

  1. tanqueta 装甲車
  2. fallecido 死亡者
  3. detenido 拘束者
  4. querella 起訴
三男
三男
装甲車なんてイベントでしか見なかったヌイ!

 

  1. carabinero (paco) 国家憲兵 ( )内は蔑称
  2. militar (milico) 軍人 ( )内は蔑称
長男
長男
カッコ内の呼び方はマネしないでおくイスラ!

 

いかがでしたでしょうか?イメージを見ながらだと頭に入ってきやすいと思います。頑張ってボキャブラリーを増やしていきましょうね!

 

ABOUT ME
モアイ
モアイ
ブロガー / ライター
チリに移住して早くも10年目。移住当初はスペイン語もろくに話せないまま国際結婚をしコミュニケーションに苦しんでいました。しかも月収も最低賃金に毛が生えた程度で、自分の無力さにうんざりでした。 でも今は運気が向上中。海外在住でいろんなことを学び、多くの経験を積めているからです。 海外在住を成功させるための情報を発信中!
記事URLをコピーしました