SII 税務申告手順 -Declaración Renta (F22)-

[chat face=”1L.png” name=”長男” align=”right” border=”green” bg=”none” style=”maru”]毎年4月は税務申告で今回初めて自分でやってみたら意外と簡単だったイスラ![/chat]
[jin_icon_check size=”24px” color=”#973030″]本記事の内容
- チリ税務申告の期間と手順をご紹介
[jin_icon_check size=”24px” color=”#973030″]本記事の信頼性
- 南米チリ在住6年目の純日本人男性
- チリ人女性と国際結婚、1児のパパ
- 企業戦士を支える立場で絶賛活動中
- 絶望から這い上がろうと日々奮闘中
[jin-fusen3 text=”SNSやってます!”]
[jin_icon_twitter size=”24px” color=”#973030″]@MACLKO
[jin_icon_instagram size=”24px” color=”#973030″]@hermanos_moai
[jin_icon_instagram size=”24px” color=”#973030″]@speingo_verbos_moai
[jin_icon_information color=”#e9546b” size=”18px”]動詞の活用に特化したアカウントです
4月はチリの税務申告の月となっています。
SII(国税庁)に登録していたメールアドレスに通知が届いたことがきっかけで、今年は申告してみました。
これまでやったことがなく面倒臭いなと思ったけれど、重い腰を上げてオンラインで確認したら意外と簡単。
手続き自体は、早い人であれば5分で終わります。
今回は幸運にも8万6千ペソ(約1万4千円)ほどキャッシュバックがあるみたいです。
もし手続きしていなければ、国のものとなっていたはず。
チリでサラリーマンしているのであれば僕と同じ手順で確認してみて損はないと思います!
SII 税務申告の期間
4月の1日から開始され、5月の10日までの手続き期間が設けられています。
申告日によって振込み日が異なってきます。
[chat face=”2R.png” name=”次男” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style=”maru”]僕の場合は 5/12 に振り込まれる予定だラパ![/chat]
SII より
SII 税務申告の手順
ここでは税務手続きの手順をお伝えします。
前提条件ですが、僕はサラリーマンですので月々の税金は自動的に支払われています。
4月に総収入額をきちんと申告して、その額に年間の税率をかけて税金総額を計算します。
税金は月々にすでに支払っているので、多く払いすぎていたら取り戻せて、逆に納めてきた額が不足していれば追加で納めるというのがポイントです。
[jin-iconbox10]SII 税務申告ページです。[/jin-iconbox10]
税務申告をするためには、『Clave Tributaria』または『Clave Única』が必要となります。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]まずは SII のサイトへ向かいます。『Clave Tributaria』または『Clave Única』を使ってログイン。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]今回は Clave Única を用いて、SII のホームページにログインします。RUT 番号とパスワードを入力し、【Continuar】をクリック。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]ログインが完了したら、【Declarar Renta (F22)】を選択。
もしくは以下リンクからアクセスし、ログインでも可能。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]ここでは 2020 年に得た収入の税務申告を行うのですが、タブに表記されている年は【2021】を選択します。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]納税者情報を確認します。僕は引っ越ししたので住所の修正を行いました。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]納税申告前の通知です。
外国人居住者の場合は四角で囲っているところをクリック。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]外国人の納税者向けには以下の質問が行われます。一つ該当するものを選択して、【Continuar】をクリック。
- チリ滞在3年未満(ビザ取得後)
- チリ滞在3年以上(ビザ取得後)、収入は全てチリ国内
- チリ滞在3年以上(ビザ取得後)、収入はチリ+外国
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]実施すると【REALIZADO】とステータスが変わるので、【Continuar】をクリック。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]会社が納税してきたものをベースに自動で計算されたものが表示されます。
自分の場合は内容をざっくり確認して問題がなかったので、先に進みました。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]ここで返金額を確認することができます。
口座情報を入力して、【Enviar Declaración】をクリック。
[2col-box]
[2-left title=”口座の種類を選択” style=”1″]
[/2-left]
[2-right title=”銀行名を選択” style=”1″]
[/2-right]
[/2col-box]
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]納税申告送付前に確認の画面が表れますので、【OK】してください。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]2020 年の納税額は 4,201,000 ペソ(約 70 万円)とのことです。税金の行方の透明性を出すということで、使用目的の内訳が記載されております。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]税務申告完了後、【Certificado de Declaración】をクリックして証明書を入手しておきます。
[jin_icon_starcircle size=”24px” color=”#973030″]納税申告の証明書が表示されますので、【Imprimir(印刷する)】または【Guardar Certificado(証明書を保存する)】で残しておきましょう。
SII 税務申告のまとめ
- 税務申告の期間は 5/10 までなので未申告な方は急ぎましょう。
- SII のホームページからオンライン申告が5分でできます。
- 返金日は申告日によって異なるがオンライン申告が早いです。
いかがでしたでしょうか?
もしかしたら過去に数万ペソは国に吸い上げられていたかもしれませんね。
とりあえず今回はもらえる立場で良かったですが、どちらかというと申告すべき収入がたくさんあって困る方が個人的には嬉しいですね笑。
このブログでは、チリでの生活や海外生活に役立つことを発信しております。
下記の記事もぜひ訪れてみてください!
https://blogdemoai.com/?p=1842
[jin-fusen3 text=”SNSやってます!”]
[jin_icon_twitter size=”24px” color=”#973030″]@MACLKO
[jin_icon_instagram size=”24px” color=”#973030″]@hermanos_moai
[jin_icon_instagram size=”24px” color=”#973030″]@speingo_verbos_moai
[jin_icon_information color=”#e9546b” size=”18px”]動詞の活用に特化したアカウントです