スペイン語

パリオリンピック2024!競技のスペイン語単語とチリ人選手の紹介

パリオリンピックをイメージした画像
moai

パリオリンピック2024開幕!

日本にいる妹から「セーヌ川で行われている開会式でチリ選手団が映ったよ」とLINEでメッセージがあり、2024年パリオリンピックが開幕されたことに気がつきました。

ワンピースに出てくるオカマのキャラクター「ボンクレー」のようなアーティストがたくさん出演しており、(そのシーンだけかもしれませんが)多様性が強調された良い開会式でしたね。

せっかくなので、この記事では「オリンピックに関連するスペイン語単語」や「チリ人出場選手」をご紹介します。

パリオリンピック2024:競技のスペイン語単語

まずは『パリオリンピック2024』で競われる種目に関するスペイン語一覧です。タイムリーな機会を利用して、全部覚えちゃいましょう! 今年から「ブレイキン」という種目が新たに加わりましたね。スペイン語ではなく、英語がそのまま使われています。

スペイン語 日本語
atletismo 陸上競技
bádminton バドミントン
baloncesto バスケットボール
baloncesto 3×3 3×3 バスケットボール
balonmano ハンドボール
boxeo ボクシング
breaking ブレイキン
ciclismo bmx freestyle bmx フリースタイル
ciclismo bmx racing bmx レーシング
ciclismo de montaña マウンテンバイク
ciclismo en pista トラックレース
ciclismo en ruta ロードレース
escalada deportiva スポーツクライミング
esgrima フェンシング
fútbol サッカー
gimnasia artística 体操競技
gimnasia en trampolín トランポリン
gimnasia rítmica 新体操
golf ゴルフ
halterofilia ウエイトリフティング
hípica 馬術
hockey sobre césped フィールドホッケー
judo 柔道
lucha レスリング
natación 水泳
natación artística アーティスティックスイミング
natación en aguas abiertas マラソンスイミング
pentatlón moderno 近代五種
piragüismo en eslalon カヌースラローム
piragüismo en esprint カヌースプリント
remo ボート
rugby 7 7人制ラグビー
saltos 飛び込み
skateboarding スケートボード
surf サーフィン
taekwondo テコンドー
tenis テニス
tenis de mesa 卓球
tiro 射撃
tiro con arco アーチェリー
triatlón トライアスロン
vela セーリング
voleibol バレーボール
voleibol playa ビーチバレーボール
waterpolo 水球

 

パリオリンピック2024:チリ人出場選手の紹介

こちらでは『パリオリンピック2024』に出場するチリ人選手をご紹介します。せっかくですので、前の章で学んでいただいたスペイン語を覚えているか確認してみましょう! ということで、競技名をあえてスペイン語のままにしておきます。19の競技に合計48名のチリ人が出場します。そのうち、18名が女性、30名が男性となっています。

Atletismo

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Hugo Catrileo (maratón)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Carlos Díaz (maratón)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Natalia Duco (lanzamiento de bala)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Ivana Gallardo (lanzamiento de bala)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Gabriel Kehr (lanzamiento de martillo)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Humberto Mansilla (lanzamiento de martillo)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Claudio Romero (lanzamiento de disco)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Martín Sáenz (110m vallas)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Martina Weil (400m planos)

Ciclismo

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Mauricio Molina (BMX carrera)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Macarena Pérez (BMX estilo libre)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Catalina Soto (ruta)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Martín Vidaurre (montaña)

Equitación

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Agustín Covarrubias (salto individual)

Esgrima

[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Arantza Inostroza (florete)

Golf

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Joaquín Niemann
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Guillermo Pereira

Judo

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Thomas Briceño (-100 kg.)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Mary Dee Vargas (-48 kg.)

Lucha olímpica

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Yasmani Acosta (130 kg.)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Néstor Almanza (67 kg.)

Natación

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Eduardo Cisternas (400m estilo libre)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Kristel Köbrich (800m, 1500m)

Pentatlón moderno

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Esteban Bustos

Piragüismo

[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Paula Gómez (C2 500)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]María José Mailliard (C1 200, C2 500)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Karen Roco (C1 200)

Remo

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]César Abaroa (LM2x)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Antonia Abraham (W2)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Melita Abraham (W2)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Eber Sanhueza (LM2x)

Taekwondo

[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Fernanda Aguirre (-67 kg.)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Joaquín Churchill (-80 kg.)

Tenis

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Tomás Barrios (individual)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Nicolás Jarry (individual, dobles)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Alejandro Tabilo (individual, dobles)

Tenis de mesa

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Nicolás Burgos (individual)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Paulina Vega (individual)
[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Zhiying Zeng (individual)

Tiro con arco

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Andrés Gallardo (individual)

Tiro olímpico

[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]Francisca Crovetto (skeet)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Diego Parra (pistola aire 10 m.)

Triatlón

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Diego Moya
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Gaspar Riveros

Vela

[jin_icon_female size=”16px” color=”#ff69b4″]María José Poncell (Laser)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Clemente Seguel (Laser)

Voleibol

[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Esteban Grimalt (playa)
[jin_icon_male size=”16px” color=”#4169e1″]Marco Grimalt (playa)

 

チリ人出場選手の日程

チリではCHVまたはデジタル放送で『パリオリンピック2024』の中継が見れます。

Para ver las olimpiadas en vivo desde Chile se puede sintonizar el canal abierto CHV y las plataformas digitales de la señal.

La Tercera

 

チリ政府のウェブページに、チリ人選手が出場する日時が記載されていました。

7月27日(土)

午前4時:Mary Dee Vargas – 柔道 / -48キロ.
午前4時30分:Diego Parra – 射撃 / 10メートルエアピストル.
午前5時:Eduardo Cisternas – 水泳 / 400メートル自由形予選.
午前9時:Paulina Vega – 卓球 / 第1ラウンド.
午前9時:Tania Zeng – 卓球 / 第1ラウンド.
正午以降:Nicolás Jarry/Alejandro Tabilo – ダブルステニス.
午後2時:Nicolás Burgos – 卓球 / 第1ラウンド.

7月28日(日)

午前3時30分:Arantza Inostroza – フェンシング / フルーレ.
午前4時30分:Melita y Antonia Abraham – ボート / 予選W2-.
午前6時:César Abaroa y Éber Sanhueza – ボート / 予選LM2-.
午後3時:Esteban y Marco Grimalt – ビーチバレー / vs. ノルウェー.

7月29日(月)

午前8時:Martín Vidaurre – マウンテンバイク / 男子XCO.

7月30日(火)

午前2時:Diego Moya y Gaspar Riveros – トライアスロン / 男子個人.
午前5時:Kristel Köbrich – 水泳 / 1500メートル自由形予選.
午前7時25分:Macarena Pérez – BMXフリースタイル / 予選.

7月31日(水)

午前10時:Esteban y Marco Grimalt – ビーチバレー / vs. オランダ.

8月1日(木)

午前3時:Joaquín Niemann y Guillermo Pereira – ゴルフ / 第1日目.
午前4時:Thomas Briceño – 柔道 / -100キロ.
午前6時15分:Clemente Seguel – セーリング / ILCA 7 – レース1と2.
午前9時35分:María José Poncell – セーリング / ILCA 6 – レース1と2.
午後2時:Mauricio Molina – BMXレーシング / 予選と準々決勝.

8月2日(金)

午前3時:Joaquín Niemann y Guillermo Pereira – ゴルフ / 第2日目.
午前4時:Esteban y Marco Grimalt – ビーチバレー / vs. イタリア.
午前4時10分:G. Kehr y H. Mansilla – 陸上競技 / ハンマー投げ予選.
午前5時:Kristel Köbrich – 水泳 / 800メートル自由形予選.
午前6時15分:María José Poncell – セーリング / ILCA 6 – レース3と4.
午前9時35分:Clemente Seguel – セーリング / ILCA 7 – レース3と4.

8月3日(土)

午前3時:Francisca Crovetto – クレー射撃 / 女子スキート予選1.
午前3時:Joaquín Niemann y Guillermo Pereira – ゴルフ / 第3日目.
午前6時15分:Clemente Seguel – セーリング / ILCA 7 – レース5と6.
午前8時25分:María José Poncell – セーリング / ILCA 6 – レース5と6.

8月4日(日)

午前3時:Francisca Crovetto – クレー射撃 / 女子スキート予選1.
午前3時:Joaquín Niemann y Guillermo Pereira – ゴルフ / 第4日目.
午前5時10分:Martín Sáenz de Santa María – 陸上競技 / 110メートルハードル予選.
午前6時5分:Clemente Seguel – セーリング / ILCA 7 – レース7と8.
午前8時:Catalina Soto – サイクリング / ロードレース.
午前8時35分:María José Poncell – セーリング / ILCA 6 – レース7と8.

8月5日(月)

午前4時10分:Claudio Romero – 陸上競技 / 円盤投げ予選.
午前5時55分:Martina Weil – 陸上競技 / 400メートル予選.
午前6時15分:María José Poncell – セーリング / ILCA 6 – レース9と10.
午前8時:Agustín Covarrubias – 馬術 / 障害飛越予選.
午前8時40分:Clemente Seguel – セーリング / ILCA 7 – レース9と10.
午前9時:Yasmani Acosta – レスリング / グレコローマン130キロ 16強.

8月6日(火)

午前5時:María José Mailliard y Paula Gómez – カヌー / C2 500予選.

8月7日(水)

午前5時:Néstor Almanza – レスリング / グレコローマン67キロ 16強.

8月8日(木)

午前4時30分:María José Mailliard, Karen Roco – カヌー / C1 200予選.
午前5時:Esteban Bustos – 近代五種 / フェンシングランキングラウンド.
午前6時:Ivana Gallardo y Natalia Duco – 陸上競技 / 砲丸投げ予選.

8月9日(金)

午前3時10分:Joaquín Churchill – テコンドー / -80キロ.
午前7時:Esteban Bustos – 近代五種 / 準決勝.

8月10日(土)

午前2時:Carlos Díaz y Hugo Catrileo – 陸上競技 / マラソン.
午前3時10分:Fernanda Aguirre – テコンドー / +67キロ

終わりに

いかがでしたでしょうか。スペイン語単語を覚えるのに苦労している読者も多いと思います。こういったイベントを機に、本腰を入れて学習することが成功への近道となります。日本からご覧いただいている皆さま、ぜひチリ人選手も応援してあげてくださいね!

参考

ABOUT ME
モアイ
モアイ
ブロガー / ライター
チリに移住して早くも10年目。移住当初はスペイン語もろくに話せないまま国際結婚をしコミュニケーションに苦しんでいました。しかも月収も最低賃金に毛が生えた程度で、自分の無力さにうんざりでした。 でも今は運気が向上中。海外在住でいろんなことを学び、多くの経験を積めているからです。 海外在住を成功させるための情報を発信中!
記事URLをコピーしました